最近、お引越し祝いを贈る機会があったので、今日はお引越し祝いのギフト選びについて書きたいと思います。現代ではハウスワーミングギフトなんて言われていたりもするお引越し祝いや新築祝いを贈る習慣は、フランスで始まったという説があったり、ロシアが発祥だとする説もあったりします。 … [Read more...] about お引越し祝いに悩んだら、
伝統的なハウスワーミングギフトから
ヒントを見つける
お引越し祝いに悩んだら、
お家で簡単に本格的な参鶏湯が作れちゃうキット
参鶏湯LOVEです 定期的に参鶏湯が食べたくなります。 が、、、引き続き絶賛外出控え中のため、パウチに入って売っている温めるだけの参鶏湯等、色々と試しましたがどれもイマイチ。 そこで、、、自分で作ろう!!と思ってレシピを検索してみたものの、本格的に作ろうと思うと手間がかかるるし、高麗人参やなつめ等の素材は残ってしまうと使い道に困るので速攻断念(お家ごはん率が増えてから、ご飯を作るのが面倒くさい病にかかっています)。 … [Read more...] about お家で簡単に本格的な参鶏湯が作れちゃうキット
【おうち時間】何もしたくない週末におすすめのお取り寄せ:京料理 清和荘の『甘鯛の京野菜鍋』
お籠り生活、皆様いかがお過ごしでしょうか? お家大好き♡自分時間大好き♡ そんな私でも、一年以上も続いている今の状況に、さすがに「まいった感」たっぷり。 … [Read more...] about 【おうち時間】何もしたくない週末におすすめのお取り寄せ:京料理 清和荘の『甘鯛の京野菜鍋』
【2021年】母の日ギフトガイド
今年の母の日は5月9日(日)。2週間をきってしまったというのに、まだ準備をしていない私(汗)のような方がいらっしゃれば、過去に母上に贈ったギフトで大喜びだったアイテムも含めてご紹介させていただくので、参考にしていただけたら嬉しいです。 … [Read more...] about 【2021年】母の日ギフトガイド
簡単&エコなギフトラッピングのすすめ
ギフトを開ける時のワクワク感が好きです。なので、ラッピングも含めて “ギフト” だと思っていますが、かねてからたった1回でビリビリ(ビリビリにしない人もいるかとは思いますが・・・)にされてゴミ箱行きになってしまう包装紙等のラッピングは勿体ないなぁという気持ちでいっぱいでした。 … [Read more...] about 簡単&エコなギフトラッピングのすすめ