• Instagram
  • Pinterest
  • Facebook
  • Twitter
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

THE GIFT BAR

Gift Concierge Services

  • ホーム
  • カテゴリー別
    • ファッション
    • 美容と健康
    • ライフスタイル
    • グルメ
    • インテリア
    • キッチン
    • デジタル雑貨
    • その他
  • ショップ
  • コンシェルジュサービス
    • 法人向けサービス
  • THE GIFT BARとは?
  • お問い合わせ
  • Show Search
Hide Search

思い出を紡ぐ。積み木のポテンシャル

親戚や友人の、小さい子どもへ贈りたいものの一つに、木製の積み木セットがあります。

きっとどんな人でも積み木で遊んだ経験があるし、子どもが遊んでいる姿といえば積み木遊びを想像できるでしょう。

子どもは積み木が好き!

シンプルですが、そうなんです。いつの時代も不動の人気玩具であり続ける理由は、子育てを通じた実体験としてわかってきました。

積み木の実力を知る

私自身の積み木の記憶はほとんどなく、年の離れた妹が遊んでいる姿をうっすら覚えている程度でした。ですから子どもが生まれてもその必要性はよくわかっていなかったのが正直なところです。

そんな私が、積み木という玩具の圧倒的な存在感に気がついたのは、娘が保育園に通いはじめてからでした。わが家に積み木はあったものの、保育園には業務専用なのか大量の積み木がありました。

どのクラスでも人気が高く、お迎え時に積み木で遊ぶ子たちはよく見る光景でしたし、わが子もそうでした。お迎えが遅くなってしまったときは、残された少ない子たちで、いつも巨大建造物が出来上がっていました。子どもたちはいつも「ねぇねぇ、見て見て〜」と自慢げです。

そんなときの写真です。

とても高い建物ができていたこともありました。大量の積み木があるからこそ土台もしっかり、工夫して自分の背丈を超えるほどにもなっていました。

そんなとき先生は「他のお友だちにも見せてあげたいから、明日までこのままにしておこう!」とお片付けを免除してくれたこともありました。

どこまで積めるか高さを競ったり、ビルやお家にしたり、あったらいいなという空想の建物を作ってみたり、積み木ばかりに集中し、大いに盛り上がれるものだなぁと感心したのです。

わが家の積み木ストーリー

一人娘のわが家には、積み木セットが2つあり、よく遊ぶ玩具になっていました。

一つは、5才年上のいとこのお姉ちゃんから譲ってもらった、ブルーナーのひらがな積み木。すべて立方体で、1面にブルーナーのイラスト、他5面がひらがなや数字で構成されているものです。しっかりした木箱に入っていて、60ピース入り。(現在は販売していないようです。)

もう一つは、白木で統一された基本の積み木32ピースセット。三角やアーチ形、半円なども揃って、正方形の木箱にぴったり収まり、シンプルさが気に入っていました。

カラフルなものも良いのですが、見た目がガチャガチャしたり用途が限られたりするので、色付きならある程度量が多い方がよいかもしれません。その点、白木で困ったことはないんですよね。

また、箱に入ったものはお片付けもパズルのように楽しんでできることにも、価値を感じます。ですから、ケースは紙やバケツではない木製のしっかりした箱がおすすめです。

この2セットがあれば十分に遊べていたようです。

保育園ほどの大作ではないものの、高く積んだり、ぬいぐるみや人形たちを持ち込んでお家をつくったり。

家ではこんな風に遊んでました。ポケモンが流行っていたのですね。

写真がこんな1枚しか見つからなくて、もっと撮っておくんだったと激しく後悔しています。もっと大作も作っていたし、可愛らしいお家もできていたはず……。 その後も比較的長く、小学生になっても、一人でもお友だちとも遊んでいた、思い出の積み木たち。今となっては懐かしいほっこりする時間は、積み木とともにありました。

次のお家へお引っ越し

娘が小学中学年になった頃、親しい友人の赤ちゃん宅へ譲ることにしました。

積み木をつかんで投げる、やっとカチカチできるくらいの月齢でしたが「これから積めるようになるの楽しみ」ととっても喜んでいただけました。

ひとつ申し訳なかったのが、1ピース無くしてしまっていたこと。どうしても見つからず、ないままにお渡ししたのです。

ところが先日クローゼットを片付けていたら、円柱の積み木が一つ、コロンと出てきました。

なぜクローゼットにあったのかは謎ですが、ゴミ箱にポトンしていなかったのは、娘のグッジョブです。

現在の持ち主に無事お送りすることができて、ほっとしています。

先日、友人に今どんな遊び方をしているのか聞いてみたところ、他にも同じ基尺のお下がりも増えたそうで、まさに遊んでくれていました。

まだ年少さんだけど、電車が大好きな小鉄くん。外出控えで電車を見る機会が減ってしまっているなか、まっくすとき、はやぶさ……と新幹線の名前を並べているのだとか。

「まっくす」が「ますく」になっちゃって……かわいい。うちは女の子で鉄道には興味がなかったのでとっても新鮮です。当時はポケモンの名前をたくさん並べていたかな、私もたくさん覚えさせられたものでした。

その時々、その子ならでは、好きな言葉をつなげて遊びながら学べる、ひらがな積み木の本領発揮です。

積み木がお引っ越しをしたことで、こんな風に友人の子の成長を見守れるというのも嬉しい発見でした。

この先どんなストーリーを紡いでくれるでしょうか。

白木の積み木は時とともに味が出て、手に馴染みやすくなっていそう。しっかりした品質の良い積み木だったら、何代も使えそうですね。

さまざまな要素が凝縮されている積み木、ギフトにするならまずはお母さんと相談して、そのお家や子どもに合った一品を選ぶのがよいかもしれません。積み木はかなりポテンシャルの高いギフトですよ。

THE GIFT BARからのメッセージ

最後までお読みいただきありがとうございました。
自分へのご褒美ギフトや大切な人へのギフトのヒントを見つけていただければ幸いです。

最初のサイドバー

ABOUT US

Author

THE GIFT BARでは、大切な人へのギフト選びのヒントになるようなコト・モノをテーマに、日常生活の中で見つけたちょっといいなを発信しています。 [続きを読む...]

検索

ソーシャルメディア

  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter

アーカイブ

2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 12月    

最近の記事

癖になる美味しさ Maison Coelacanthe(メゾンシーラカンス)のシーラカンスモナカ

2022-12-15 By thegiftbar

あんこは得意なほうではないので自分から買うってことは先ずないモナカ。それも知ってて「騙されたと思って食べてみてぇ」と、友人 … [続きを読む...] about 癖になる美味しさ Maison Coelacanthe(メゾンシーラカンス)のシーラカンスモナカ

こんなサイトが欲しかった!!
使い勝手が良すぎるケーキ専門の通販サイト

2022-09-02 By thegiftbar

お誕生日等のお祝いごとやパーティーに欠かせないケーキ。皆様それぞれお気に入りのケーキ屋さんはあると思いますが、お祝いのシー … [続きを読む...] about こんなサイトが欲しかった!!
使い勝手が良すぎるケーキ専門の通販サイト

お洒落なキャンドルジャーは捨てずに再利用!
グラスに残ったロウを簡単に取り除く方法

2022-07-29 By thegiftbar

お部屋の香りにはもっぱらフレグランスキャンドルを使用しています。 フレグランスキャンドルを購入する際は、香りはもちろ … [続きを読む...] about お洒落なキャンドルジャーは捨てずに再利用!
グラスに残ったロウを簡単に取り除く方法

Instagram

thegiftbar2020

THE GIFT BAR
ギフトは値段じゃないというお話😊 ギフトは値段じゃないというお話😊

何でもない日。
一緒にディナーに行ったアメコミとは縁遠い人から、私の好きなキャラクターのメモをもらった🎁

アメコミグッズを売っているお店の前を通りかかって、私のGurogu好きを思い出してお店をのぞいてくれたらしい。

袋から出したら値段がついたままで本人は苦笑いしてたけど、値段とかはどうでも良いのです。
自分のことを想ってお店に入ってみてくれたのが嬉しくて、それ自体がギフト✨✨

************************
「忙しくて時間がない」、「いつもと違ったギフト贈りたい」そんな方のためにギフトコンシェルジュサービスが、ショップサイトからお申込みいただけるようになりました。
法人向けのサービスについては、引き続きDMまたは@thegiftbar2020のお問い合わせリンクからご連絡下さい。

#thegiftbar 
#giftconcierge 
#gift 
#present 
#giftbox
#smallgift
#ギフトバー 
#ギフトコンシェルジュ 
#ギフト 
#プレゼント 
#手土産
#プチギフト
頂きモノ🎁

お洒落な色鉛筆⁉️と思ったら、チョコレートでした。

NOXプレミアムオーガニックチョコレート
・カカオ70%含有
・100%オーガニック原料使用
・トランス脂肪酸、乳製品、白砂糖不使用
・香料、保存料、合成甘味料不使用
・アサイーやバオバブ等のスーパーフルーツを配合

甘さ控えめで私好み❤
その上 “一粒ごとに、美しく健康に” ですってっ❤❤️

一息つきたい時にサプリメント感覚でいただいてます。

ありがとぉ✨✨

************************
「忙しくて時間がない」、「いつもと違ったギフト贈りたい」そんな方のためにギフトコンシェルジュサービスが、ショップサイトからお申込みいただけるようになりました。
法人向けのサービスについては、引き続きDMまたは@thegiftbar2020のお問い合わせリンクからご連絡下さい。

#thegiftbar 
#giftconcierge 
#gift 
#present 
#giftbox
#chocolate
#nox
#ギフトバー 
#ギフトコンシェルジュ 
#ギフト 
#プレゼント 
#手土産
#チョコレート
#ノックス
朝ごはんも、3時のおやつも、ガレットデロワの日

「今年はまだだったなぁ~」と思い出して、親友と会う約束をしていたタイミングでガレットデロワをゲット🎁

かくかくしかじかで予定が変更になったので、一人で食べられるか心配だったけど、これだけの為に誰かに声をかけるのも・・・だし、賞味期限もあるし・・・、という事で朝からガレットデロワ🍽
三時のおやつもガレットデロワ🍽

既に2~3人用サイズの半分を一人で食べてしまった😆

・・・全部食べられてしまいそうな予感🤭

ガレットデロワ、大好きです❤️
通年通して買えたらいいのになぁ。

************************
「忙しくて時間がない」、「いつもと違ったギフト贈りたい」そんな方のためにギフトコンシェルジュサービスが、ショップサイトからお申込みいただけるようになりました。
法人向けのサービスについては、引き続きDMまたは@thegiftbar2020のお問い合わせリンクからご連絡下さい。

#thegiftbar 
#giftconcierge 
#gift 
#present 
#lifestyle 
#personalizegift 
#giftbox
#sweets
#galettedesrois
#maisonkayser
#ギフトバー 
#ギフトコンシェルジュ 
#ギフト 
#プレゼント 
#ライフスタイル 
#ガレットデロワ
#メゾンカイザー
#3時のおやつ
【NOW ON SALE @thegiftbar2020 】Retreat - rose 【NOW ON SALE @thegiftbar2020 】Retreat - rose

幅広い年齢層に愛される “バラ” をテーマにキュレートしたRetreat - roseは、癒されながら美しくなれるセルフケアアイテムが詰まったギフトボックスが新発売です。

忙しいあの人には、”ちょっと贅沢なおうちスパ体験” を贈るのはいかがでしょう。

************************
「忙しくて時間がない」、「いつもと違ったギフト贈りたい」そんな方のためにギフトコンシェルジュサービスが、ショップサイトからお申込みいただけるようになりました。
法人向けのサービスについては、引き続きDMまたは@thegiftbar2020のお問い合わせリンクからご連絡下さい。

#thegiftbar 
#giftconcierge 
#gift 
#present 
#lifestyle 
#personalizegift 
#giftbox
#birthday
#retreat
#rose
#ギフトバー 
#ギフトコンシェルジュ 
#ギフト 
#プレゼント 
#ライフスタイル 
#パーソナライズギフト 
#ギフトボックス
#お誕生日
#おうちスパ
#バラ
幅広い年齢層に愛される “バラ” を 幅広い年齢層に愛される “バラ” をテーマにキュレートしたRetreat - roseは、癒されながら美しくなれるセルフケアアイテムが詰まったギフトボックスが新発売です。

忙しいあの人には、”ちょっと贅沢なおうちスパ体験” を贈るのはいかがでしょう。

************************
「忙しくて時間がない」、「いつもと違ったギフト贈りたい」そんな方のためにギフトコンシェルジュサービスが、ショップサイトからお申込みいただけるようになりました。
法人向けのサービスについては、引き続きDMまたは@thegiftbar2020のお問い合わせリンクからご連絡下さい。

#thegiftbar 
#giftconcierge 
#gift 
#present 
#lifestyle 
#personalizegift 
#giftbox
#birthday
#retreat
#rose
#ギフトバー 
#ギフトコンシェルジュ 
#ギフト 
#プレゼント 
#ライフスタイル 
#パーソナライズギフト 
#ギフトボックス
#お誕生日
#おうちスパ
#バラ
前回作った石鹸が出来上がってきた❤️
満足の出来栄え✨✨

THE GIFT BARで販売/ご紹介するモノは、実際に自分で使って良いと思ったモノや、食べて美味しいと思ったモノのみと決めています。
なので、モノはいっぱい試してるし、お気に入りのモノはたくさんあるけれど、それでもやっぱりマイ定番というモノはあります。

石鹸に関しては、ここ数年は石鹸教室に通っていて、そこで自分で作ったモノがマイ定番。

黙々といつもと違う作業するのは気分転換にもなるし、香りやデザインを考えるのもとても楽しいし、、、自分で使う石鹸も出来てくるので2度⁉️3度⁉️おいしい感じ😄
(レシピは季節やお悩みに合わせて先生様が考えてくれます。)

出来栄えに満足な時は、プチギフトにしたりしてます🎁
ラッピングは、せっかくのデザインが見えるように凝ったことはせず、トレーシングペーパーでシンプルにがいいかなぁ🤔

************************
「忙しくて時間がない」、「いつもと違ったギフト贈りたい」そんな方のためにギフトコンシェルジュサービスが、ショップサイトからお申込みいただけるようになりました。
法人向けのサービスについては、引き続きDMまたは@thegiftbar2020のお問い合わせリンクからご連絡下さい。

#thegiftbar 
#giftconcierge 
#gift 
#present 
#lifestyle 
#personalizegift 
#giftbox
#soap
#handmade
#ethical
#sustainable
#organic
#soapmaking_studio_drops
#ギフトバー 
#ギフトコンシェルジュ 
#ギフト 
#プレゼント 
#ライフスタイル 
#パーソナライズギフト 
#ギフトボックス
#石鹸
#サステナブル
#ハンドメイド
#オーガニック
#エシカル
もっと見る... Instagram でフォロー

Footer

THE GIFT BARについて

THE GIFT BARとは?

運営会社について

プライバシーポリシー・免責事項

ご利用ガイド

準備中

ギフトを探す

© 2020–2023 aira's way co., ltd.

Powered by airasway.com